雷鳴寺六拾八間堂

来年の目標

2002/12/29 22:00:51
  • 体力アップ&ダイエット・PC自作(X68kAT)・FTTH・いい会社に就職・彼女

今年の個人的状況を表すキーワード集

2002/12/29 22:23:48
  • お引越し・リカバリ(2回も)・ズル休み・HyperJOY・ミラクル☆パジャマ・NY・まおちゃん・小林由美子・VB6
    ま、今年の個人的状況を漢字一文字で表すと:

12/25の思索

2002/12/25 23:49:17
  • 石原良純でくるとは思わなかった。

12/23の思索

2002/12/23 23:13:13
  • 時代はやっとDVD。

12/21の思索

2002/12/21 22:02:47
  • 今更ながらスーパーロボット大戦αを始めました。理由は第2次αが発売されること、小林由美子が声をあてているキャラがいたことです。

12/19の思索

2002/12/19 21:03:50
  • 僕はダメな人間です。陸上防衛隊まおちゃん綜合防衛隊音楽集を買ってしまいました。でも曲はいいと思うであります。

12/15の思索

2002/12/15 23:51:24
  • 年賀状が完成しました。これで安心して年を越せます。
    例によって今年送っていただいた方々には無条件でお送りいたしますが、関係者の方で「欲しい」という方は住所氏名をこちらまでお知らせください。

12/13の思索

2002/12/13 00:16:25
  • やっと年賀状の下絵ができた・・・。

12/11の思索

2002/12/11 00:03:44
  • はっ。寝てました。

12/01の思索

2002/12/01 22:54:05
  • 広島の元同僚の結婚式に出席してきました。広島に行くといっつも会ってる面々とか、引越して以来会ってない面々とか、名古屋から来た人とか、東京の人から偶然電話がかかってきたりとか、とにかく旧友に会えて楽しい2日間でした。
    広島では結婚ラッシュ(?)のようで。ワタシも頑張ってみたいと思います。

11/29の思索

2002/11/29 23:45:52
  • 新郎新婦の紹介ってのも難しいぞ。

11/21の思索

2002/11/21 23:54:29
  • 募集中。

11/17の思索

2002/11/17 21:32:51
  • 最近胃腸が弱くてねー。

11/16の思索

2002/11/16 22:06:22
  • 日米オールスター戦を見ていて、「守備位置」が「しゅびっち」に聞こえてしまう今日このごろ。

11/15の思索

2002/11/15 23:56:25
  • 身も心も懐も寒い。

11/13の思索

2002/11/13 22:15:09
  • URL変更を完了しました。

11/12の思索

2002/11/12 21:09:48
  • 近日中にURLを変更する予定。でも今のURLは残しておくので、そこから自動的に移動するようにする予定。

11/09の思索

2002/11/09 23:28:30
  • 野沢雅子→田中真弓→小林由美子というセンで是非。

最近見たアニメの感想(その3)

2002/11/07 22:44:17
  • こすぷれCOMPLEX:星川ヤヨイがいっぱいでてくるように思うのは気のせいでしょうか。また、主人公の髪型は近年稀に見る凶悪さだと思います。内容はおバカでよいのではないかと。

11/06の思索

2002/11/06 23:58:24
  • 目標は5ヶ月で12kgってとこか。

11/05の思索

2002/11/05 23:55:44
  • やっとSガンダムが完成した。素組なのに時間かかったなあ。

11/04の思索

2002/11/04 21:46:42
  • SWITCH公式ガイドブックは良い。カリキュラマシーンの映像がDVDで収録されているってだけで買い。いや買ったんですけどね。

11/02の思索

2002/11/03 00:07:14
  • 僕はダメな人間です。陸上防衛隊まおちゃんファンブックを買ってしまいました。

11/01の思索

2002/11/01 23:16:19
  • 松井くんには是非とも頑張って頂きたい。

10/30の思索

2002/10/31 01:16:01
  • 久しぶりにプラモデル作ったら指先がチョー痛い。

10/29の思索

2002/10/29 23:51:22
  • コタツは魔物だ。

10/28の思索

2002/10/28 22:26:05
  • MGのSガンダムを買ってきた。でも寒いので作るのは明日から。

10/27の思索

2002/10/27 20:46:55
  • 寒い。凍えてしまう。

10/26の思索

2002/10/26 23:43:18
  • 中学・高校時代によく通っていた近所のお好み焼き屋に行った。のすたるじー。

最近見たアニメの感想(その2)

2002/10/25 23:27:53
  • 宇宙海賊ミトの大冒険・同2人の女王様:素直に楽しめる作品でした。きちんと話が完結しているのは他のアニメも見習って欲しいところです。
    個人的にはもっと中納言の格闘シーンが見たかったです。
    あと、小林由美子の演技がだんだんうまくなっていくのが微笑ましかったです。この人、暴走少年を演じさせたらピカ一ですね。

10/24の思索

2002/10/24 23:19:59
  • かごめ一等陸佐バニーガールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

10/23の思索

2002/10/23 22:44:43
  • MP3の歌詞(カラオケ)ファイルを作るのが面白くて。

最近見たアニメの感想(その1)

2002/10/22 01:22:32
  • ぷにぷに☆ぽえみぃ:内容はまったく意味がありませんでした。あえて言うなら小林由美子プロモーションアニメでしょうか。でもこれで私は小林由美子のファンになってしまいました。DVD買おかな。

10/20の思索

2002/10/20 22:51:40
  • DVD編集も面白そうだな。巨大なデジタルデータを気軽にやりとりできる時代になったのはいいけど、問題は自由になる時間が限られてることだな。あとやる気もね。むー。

10/19の思索

2002/10/19 22:41:31
  • なんで最近の再放送って放映中のものばかりなんだろう。

10/19の思索

2002/10/19 01:56:56
  • ♪テトペッテンソン、テトペッテンソン、テトペッテンソンタントン

10/17の思索

2002/10/17 21:10:48
  • ♪ぼうえい、ぼうえい、がんばるぞー。

10/16の思索

2002/10/16 22:20:27
  • MGのSガンダムにビームカノンがついてないとゆーのはマジですか!?

まぁ時間は着実に先に進んでるわけで

2002/10/15 23:57:01
  • おめでとうございまス。

10/15の思索

2002/10/15 21:27:20
  • 年賀状の季節ですよ。今回はどうするかな。

10/14の思索

2002/10/14 21:45:23
  • 今日は良い買い物をした。

前クールのアニメの感想(その2)

2002/10/11 22:38:32
  • G-onらいだーす:途中は結構面白かったのに。これほど最終回で落胆したアニメは初めてでした。
    挿入歌を終盤でプッシュするのはやめて欲しかった。ミラクル☆パジャマという名曲があるんだから。

前クールのアニメの感想(その1)

2002/10/11 21:57:37
  • あずまんが大王:原作がきちんと終了してるだけに、うまくまとまった感じですね。途中「おや?」と思う回も何度か(と言うか結構)あったけど。
    とにかく回によって演出方法が違ったのが気になりましたね。個人的には桜井絵コンテの回がしっくりきました。あと、原作の順番の入れ替えもうまくいってなかったように思います。
    声優に関して言えば、とにかくゆかり先生の演技が何か違うのが最後まで嫌でした。平松晶子自体は嫌いでもないし、決してヘタだとも思わないんですが。完全な演出ミスではないかと。

8/4の思索

02/08/04
  • あと4週間ほどたてばまた適度に更新し続けられると思われます。

7/27の思索

02/07/27
  • 十数年ぶりに海に行って泳いできた。プールと違って波があって泳ぎにくかった。まだ7月なのに結構くらげに刺された。

7/18の思索

02/07/18
  • 昨日の晩、薬を飲んでもなんか眠れなかったので、コサキンを聞いてたんですが、いつの間にか寝てしまってたようです。問題はいつラジオと電気とパソコンを消したか覚えてないとこなんだよな。
  • そいで今朝、会社に行こうとバスに乗って、いつの間にか寝てて、気付いたらまったく知らない停留所のアナウンスが流れてた。なんと寝ている間に終点まで行って別の路線を走ってたのだ。なんかヤバイのかなぁ。
  • 結局会社は間に合わなかったので、さぼって図書館で「アルジャーノンに花束を」を読んでた。

7/11の思索

02/07/11
  • 生きた金を使え。

7/10の思索

02/07/10
  • 今クールは佳作なアニメが多いな。

7/8の思索

02/07/08
  • 最近白髪が増えたような。

7/7の思索

02/07/07
  • 堕ちて行く。

7/6の思索

02/07/06
  • 正しくは先日のことですが。HyperJoyをタンノウしてきました。ただ楽しみにしていた歌が1曲だけ歌えなかったので、次回に持ち越しです。

7/2の思索

02/07/02
  • 明日からスタジオディーンですな。
  • G-onらいだーす。潔いほどオタクアニメですな。

7/1の思索

02/07/01
  • というわけで、LinuxでWebサーバーを立てる本を買ってみた。

6/30の思索

02/06/30
  • 色々いじってたら、Linuxでもインターネットできるようになった。すげ。

6/29の思索

02/06/29
  • あと2ヶ月ねぇ・・・。

6/28の思索

02/06/28
  • あー、カラオケ行きてー。HyperJoyに。

6/27の思索

02/06/27
  • 劇場版のあずまんが大王を見た。TV版を見た後だとつらいなぁ。

6/23の思索

02/06/23
  • なんのこたない。BIOSの設定をちょっと変えたらなんにもせずにUSBマウスが使えました。

6/21の思索

02/06/21
  • LinuxでUSBマウスが使えるようにカーネルを再構築中。ほとんど知識ないのに大丈夫か?
  • 仮面ライダーSPIRITS3巻を入手。

6/18の思索

02/06/18
  • XR1にRed Hat Linuxを入れてみた。XPとのデュアルブートにしようと、LILOをルートパーティションにインストールし、とりあえずブートディスクから起動しようとするが何回やっても起動しない。で、インターネットでよくよく調べたら、GRUBをMBRにインストールすれば自動的にXPもブートメニューに表示されるらしい。そいでそれを試したらうまくいった。結局1日かかってしまったなぁ。
  • 4巻の感想:「ちゃうねん」は便利な言葉。

6/17の思索

02/06/17
  • 大安の日はろくなことがない。
  • 4巻の感想:「スタンプ帳」4コマ目の絵にこだわりを感じるのですが。

6/14の思索

02/06/14
  • 魔法使いさんおしずかに!」が再販ってほんとですか? いや、持ってるけどね。
  • 4巻の感想:「おねティ」ってタイトルはいかがなものか。

6/13の思索

02/06/13
  • 明日はどっちだ。
  • 4巻の感想:リッチな修学旅行だよなぁ。

6/12の思索

02/06/12
  • プール行って来ましたよ。プール。400mしか泳げなかったけど。
  • 携帯のストラップにつけてたかみねこをどっかに落としてしまった。携帯を買いなおせとゆーことなのか?
  • 4巻の感想:「ともの記憶」3コマ目ってなんかいいよなー。

6/10の思索

02/06/10
  • XR1にXPを入れてみた。ペンティアムII333MHzでも動くもんだなぁ。
  • 4巻の感想:あずまきよひこ先生の画力のすばらしいところは、なんと言ってもゆかり先生とにゃも先生が現役で通用しないように描けているところだと思います。

6/7の思索

02/06/07
  • ううむ、疲れがとれん。
  • 4巻の感想:ちょっと意識するとアニメ版の声でセリフの脳内変換ができるようになってしまってる。

6/6の思索

02/06/06
  • あずまんが大王4巻を入手!!!!!

6/5の思索

02/06/05
  • XR1改造計画、ちょっと延期。

6/4の思索

02/06/04
  • 今年は季節が1ヶ月早く進んでいるような気がする。もう夏だ。
  • XR1改造計画の第一弾として、XPを入れてみようと画策。

5/31の思索

02/05/31
  • 1000円分の馬券を買おうとしたら、記入ミスで4000円分買ってしまったが、その馬券がなんと当たっていた、とゆー夢を見た。
  • みんな』:榊さんが微笑んでいるのが印象深いです。ともあれ、きれいに終わってよかったですね。

5/28の思索

02/05/28
  • 思いっきり会社をズル休みして1日中ぶらぶらしてた。こーゆーのもたまには必要だね。
  • 大丈夫』:あずまんが大王らしい間の取り方。

5/24の思索

02/05/24
  • 爽健美茶が今度はインセンスをおまけにしている。前回のアロマキャンドル使ってないのになんとなく集めてみたり。
  • 高く高く』:ふだん見られないよみの姿その4:照れる。

5/23の思索

02/05/23
  • 最近、午前4時頃、上半身は寒いのに下半身は暑くて汗びっしょりな状態が続いている。なんだろう。
  • あった』:ふだん見られないよみの姿その3:取り乱す。

5/21の思索

02/05/21
  • 早いとこ生活ペースを掴まなければ疲れるだけなんですよ。
  • 』:ふだん見られないよみの姿その2:泣き叫ぶ。

5/15の思索

02/05/15
  • 今日は朝までメルヘンロード進むのよー(←?)
  • 合格発表』:ふだん見られないよみの姿その1:人にお願いをする。

5/14の思索

02/05/14
  • ふと思い出した。3チバトリオ。なつかしいなー。
  • 遠足』:実によみ以外は行楽気分だ。ちよちゃんでさえ。

5/13の思索

02/05/13
  • なにかを求めて街を彷徨ってみたがなにもなかった。
  • 母校』:ちよちゃん卒業するの初めてだからなぁ。

5/12の思索

02/05/12
  • うむむむむ。辞典の間(スーパーロボット大辞典)をなんとかしなければー。
  • 準備』:そこでうなずくのは結構失礼だと思うのですが。

5/8の思索

02/05/08
  • 久しぶりにゲームセンターに寄ってみた。やったゲームはコラムスと沙羅曼蛇。高校~大学時代からこれっぽっちも変わっていませんなぁ。
  • 楽しかったです』:この4コマのタイトルは、後半トビラのゆかり先生の「けっこー楽しかったかな」に対応しているのではないでしょうか。

5/7の思索

02/05/07
  • 中尾彬って最近なにか痩せてないか?
  • 笑って』:黒沢先生に続き今回ほとんど出番のない神楽ですが、体育祭のエピソードでファンを狂喜乱舞させた涙もろい一面でしっかりアピールしています。

5/6の思索

02/05/06
  • 既存の社会とか経済とかの在り方が科学技術の発展を妨げてるような気がします。
  • 宝物』:どさくさ。

5/4の思索

02/05/04
  • せっかく連休だというのに、こう雨ばかりではなぁ。
  • 首切り』:ともは榊さんの胸を狙ってシャッターを押したというのは考えすぎでしょうか。

5/3の思索

02/05/03
  • 最近お金をネタにしたTV番組が多いような。しかもなんかえげつないのばっかり。
  • 背に腹は』:高校の卒業式の日ってこんな光景あったよなー。たしか。

5/1の思索

02/05/01
  • ここ最近コミックスをいっぱい買っている。
  • 一緒』:4コマ目のゆかり先生のコメント、かっこいいなぁ。アニメ版のゆかり先生も見習って欲しい。

4/30の思索

02/04/30
  • 蒸し暑くなってきたなぁ。特に書くことないや。
  • つい』:なにが「つい」なんだか。この意味のない行動もあずまんが大王らしいと言えなくもないけど。

4/29の思索

02/04/29
  • きんにくつう。
  • 』:前の4コマと、1コマ目同士の対比が面白いです。

4/28の思索

02/04/28
  • 山に行って焼肉食べて来ましたよ。
  • おめでとう』:今回1コマしか出番のない黒沢先生ですが、スーツ姿という見せ場をちゃっかり作っています。

4/26の思索

02/04/26
  • うむ。明日から3連休である。
  • 未満』:ボンクラーズ3人とゆかり先生のキャラクターを見事に表現した4コマではないでしょうか。

4/25の思索

02/04/25
  • 今月は竹本泉の月なのかー。
  • これで』:作品の中で小道具を活用している良い例だと思います。

4/24の思索

02/04/24
  • 勁文社が民事再生法申請? がーん。
  • 悲しみ』:ゆかり先生の泣き顔が顔文字みたい。

4/23の思索

02/04/23
  • この歳になって扁桃腺腫らすとは。うう。
  • 万感』:卒業式だねぇ。

4/21の思索

02/04/21
  • アニメ版の大阪のルーツはヒラメちゃんだと思うのですが。記憶違ってるかな。
  • 祝福を』:3コマ目でもよみが立っていないのがよみらしいと言うか。

4/19の思索

02/04/19
  • 週末のたびに熱出してたんじゃたまんないなぁ。
  • 真最強生徒』:かくしてともちよ戦争は和解で終結したのでした。

4/18の思索

02/04/18
  • オマケの牌は2番のよみでした。
  • 私だ』:3コマ目のよみのちょっと満足げな表情がいいね。

4/17の思索

02/04/17
  • この歳になって気付くのもアレなんですが、どうも急激な気圧の変化に弱いようです。
  • チョップチョップチョップ』:卒業式になにやってんだ、こいつら。

4/14の思索

02/04/14
  • 久しぶりに福岡市に行ってきましたよ。
  • 最強生徒』:大山くんのフルネームが明らかになりました。

4/12の思索

02/04/12
  • 平松晶子と矢島晶子が時々ごっちゃになるねん。
  • ♪つっくりましょー。つっくりましょー。さてさてなにができるかなー。

4/11の思索

02/04/11
  • ○○の○○○○が失業率悪化の原因の一つだと信じて止みません。
  • 大阪式辞』:この学校ってやっぱり女子生徒の方が多いみたいですね。

4/10の思索

02/04/10
  • 後悔先に立たず。過ぎたるは及ばざるが如し。覆水盆に返らず。みんなで焼肉食べに行っても後悔しない位に。
  • 入場』:左の椅子に座っているキャラ、絵柄があんまりあずまきよひこらしくないなぁ。

4/9の思索

02/04/09
  • あずまんが大王のためにビデオテープを買ってきましたよ。一応ね。
  • 難しい』:私も目薬さすのは苦手です。

4/8の思索

02/04/08
  • だいたい北九州市は無計画なのだ。黒崎~小倉を全て商業地域にするつもりなのだろうか。しかもハコだけはガンガン作って、肝心のテナントにろくなのがない状態。同じ税金使うにしても、もっと使い道を考えろっつーの。
  • たねあかし』:この4コマを見るに、ちよちゃんはずいぶん大きなったけど、制服は何回も買い替えたんだろうか?

4/7の思索

02/04/07
  • 意に反して、体の方がリズム正しい生活ペースになってきたような。
  • もってきた』:1巻の『いいものです』のオマージュのような気もしますが。考えすぎでしょうね。

4/5の思索

02/04/05
  • う。いつの間にか今年ももう4月じゃないですか。まだなーんにもしてないのに。
  • かみねこ』:マヤーではなくかみねことのエピソードってのがいいですね。この3年間の闘いを振り返って感慨深いものがあります。

4/4の思索

02/04/04
  • コサキンシフトと言うよりBSマンガ夜話シフトだったな。
  • 殺気がないぞ?』:榊さんの微妙な表情がなんとも言えませんな。

4/3の思索

02/04/03
  • 今日はコサキンシフトがとれるだろうか。
  • 初めての卒業』:そうかー。言われてみればそうだよなー。

4/2の思索

02/04/02
  • スパロボIMPACT。まだマップ2つしかクリアしてないけど、なんか新スパロボと同じニオイがする。要注意かも。
  • 消えるちよパワー』:目が! 目が石川賢!!

4/1の思索

02/04/01
  • 熱で週末ずっと寝てましたよ。ちくしょ。
  • 今年もまた日めくり開始。
  • 遊園地に行こう』:よみこわれまくり。

3/28の思索

02/03/28
  • コサキンシフトを取ろうとして失敗。
  • 成長したなぁ』:そう。大阪はずいぶんしっかりしてきました。人前で母のことを「お母さん」と言えるくらいに。

3/27の思索

02/03/27
  • あー、明日はスーパーロボット大戦IMPACTの発売日か。
  • えーんえーん』:1コマ目と4コマ目で、母の呼び方が違うことがポイント。大阪は家では「お母ちゃん」と呼んでるに違いない。で、4コマ目の「お母さん」は、次への布石なわけです。

3/26の思索

02/03/26
  • MDのイヤホンが破損してしまった。マイクロプラグだから高いんだろーなー。とほ。
  • 新理論』:なんかよみが理屈っぽい大阪になってますな。最後のコマの「しゅーくりーむ食べたいなぁ」というのが深読みするとなんか怖い。

3/25の思索

02/03/25
  • ウルトラセブンの12話ってなぁ。アングル凝りすぎて五月蝿いんですけど。でも、ウルトラセブンってよく考えたら仮面ライダークウガとかアギトとかに近いよなー。ヒーローがほとんどでない回があるとこ。まぁ、セブンの方のシナリオは社会性が強いですが。
  • 栄養不足』:3年間の連載の中で、ほとんど羽目を外すことのなかったよみの本性(?)が垣間見れる最終回。その始まりにふさわしく、よみのわけわかんなさがよく現れてると思います。

3/24の思索

02/03/24
  • あずまんが大王本編終了。なにはともあれきれいに終わってよかったですね。
  • というわけで、ここ思索の間はこれからしばらくあずまんが大王終了記念として、特別編成でお送りします。

3/21の思索

02/03/21
  • 本日判明した衝撃の事実。1999少女隊は本物の少女隊だった。しかも安原麗子は少女隊のメンバーだった。どかーん。

3/20の思索

02/03/20
  • ネタのない日は別に更新する必要ないんだけど。

3/19の思索

02/03/19
  • 朝刊の内容は、夕方には忘れてるよね。

3/18の思索

02/03/18
  • 昨日・一昨日でわかったこと:地方競馬はほとんど荒れない。「ドリルでルンルンクルルンルン」は頭に残りやすい。街灯のない夜道は真っ暗。草千里は距離感がつかみにくい。熊本ラーメンの某有名店の味はそんなにたいしたことない。ビリヤードはやらないとすぐに感覚を忘れる。JRの中は寝やすい。

3/17の思索

02/03/17
  • あー。遊んだ遊んだ。

3/15の思索

02/03/15
  • 国産OSといえばHuman68kだよなぁと思ってみたり。

3/14の思索

02/03/14
  • 久しぶりにMDを使ってみたり。

3/13の思索

02/03/13
  • いい旅 夢気分」で「花右京メイド隊のうた」が流れて脱力してみたり。

3/12の思索

02/03/12
  • ともだちに頼まれて、Iriaを使ってみたり。

3/11の思索

02/03/11
  • 爽健美茶におまけでついてくるアロマキャンドルを集めてみたり。

3/8の思索

02/03/08
  • 最近、寒い。

3/7の思索

02/03/07
  • なんか唾液が異常分泌しているようなんですが。

3/6の思索

02/03/06
  • よく考えたら、初期の高橋留美子のタッチは、田村信に似てたよなー。

3/5の思索

02/03/05
  • メニュー部分をやりかえんといけんなぁ。

3/4の思索

02/03/04
  • 昨日は、今風に言うと「停滞」していた。

3/1の思索

02/03/01
  • P/ECE全然いじってないや。やりたいネタはあるんだがなぁ。

2/28の思索

02/02/28
  • チャイナ服のナスターシャハァハァ。

2/27の思索

02/02/27
  • 黒崎のコムシティはなんであんなに複雑な構造なのだろうか。

2/26の思索

02/02/26
  • 最近チェックしたアニメの感想を書こうかと。
  • 十兵衛ちゃん~ラブリー眼帯の秘密』:今年見た中では今んとこ一番良かった。全13話できちんとまとまっているとこがポイント高いね。また、最初はギャグ仕立てなのに話をまとめるためにシリアスな展開になる作品が多い中、うまいことギャグとシリアスをミックス(実に大地監督風味)させた後半は見事。第1話からの複線だった「イケてるあんみつ屋」でのラストも好き。
  • 花右京メイド隊』:最近雨後の竹の子のごとく増えている「メイドさんもの」の中ではイチオシ。とは言え他のは見てないんですが。とにかく設定の馬鹿馬鹿しさが大好き。後半シリアスになってしまった「D4プリンセス」とは違い、井出監督色の強いギャグタッチで最後まで通してくれたのが良かった。とりあえずコノヱさんハァハァ
  • 探偵少年カゲマン』:全部見たわけではないんですが。NHKにしては強烈なギャグを展開してます。漫画版とのつながりがあるのにはびっくりした。
  • しあわせソウのオコジョさん』:これもたまにしか見ませんね。でもおもろい。
  • おねがい☆ティーチャー』:これも井出監督なわけですが。「D4」「花右京」のノリはほとんどないですね。でも雰囲気が良いので好きです。話の展開はすでにネタバレされてるらしいですが、ちゃんとまとまった話になるかどうか不安です。まとまった話になっても、なんか鬱入りそうな人間関係の設定ですけど。ハッピーエンドになったら監督を尊敬します。最優先事項で。あ、でもこの「最優先事項」の連呼は狙いすぎでハズしてると思います。

2/25の思索

02/02/25
  • ファイルの処理に夢中で更新するのを忘れてた。

2/20の思索

02/02/20
  • 国会中継+2ちゃんねる実況板。これ最強。笑える。

2/19の思索

02/02/19
  • 今日の「イチローに似ている」発言はイヤミ以外のなにものでもないと思う。

2/18の思索

02/02/18
  • 一回ハードディスククラッシュを体験すると心配でしょうがない。1日も早く外付けハードディスクが欲しくてしょうがない。

2/15の思索

02/02/15
  • 今日のぐるナイの見所は、水かけ論のバニーさん。ハァハァ。

2/14の思索

02/02/14
  • ハードディスクを交換したんだと思うが、えらい静かになった。
  • あと、いい機会なんでファンドライバを更新したら、これまたえらい静かになった。

2/13の思索

02/02/13
  • パソコン復活。こーゆーときは対応早いのがいいね。前回のディスプレイのときと同じぐらいか。あーあとは環境構築だなー。

2/12の思索

02/02/12
  • はじめてPS2でDVDを再生してみた。とゆーかDVD初体験。きれいですね。ちょっといくつかの作品のが欲しくなりました。

2/11の思索

02/02/11
  • 売ろうと思ってるCDのMP3化をやってた。前使ってたマシンでね。CPUパワーがぁぁぁ。

2/10の思索

02/02/10
  • ゲノム』でおなじみ、古賀亮一先生のサイン会に行ってきました
  • 昼12:00スタートの11:45分集合。時間ぴったりに会場の福屋書店入り。予想通り男ばっかり。
  • で、列を作る。ちなみに11番目。並んでる間に「『ゲノム』でおなじみ、古賀亮一先生のサイン会をとりおこないます」のアナウンスが流れた。多分天神コア全館にに流れたんだろーなー。
  • 待ってる間、スタッフの様子を観察するのが楽しかった。福屋書店からはイベントディレクター1名、男性スタッフ2名、女性スタッフ5名。メディアワークスから偉い人1名、編集者2名。だいたいこんな感じだったろうか。あ、あとアシスタントと思われる人が3名。
  • また、待ってる間、整理券の裏に自分の名前と古賀先生へのメッセージを記入してくれ、と言われたので差し障りないことを記入。で、それを見てサインに名前を入れてくれたんだけど、そうとわかっていればもっと気の利いたメッセージを書いておくんだった。たとえば「シベリア超特急での晴男ちゃんのシャワーシーンでは右尻と左尻のどっちが好きですかモレ」とか。
  • 古賀先生は、まぁイメージできる範囲内の方でした。でも一時期持ってるDVDが「おジャ魔女どれみ」だけの人には見えませんでした。
  • さらさらと忍と音速丸を書いてくれました。嬉しいのでスキャナで取り込んで公開しようかと思いましたが、マシンは只今修理中なのでした。
  • あ、あと「日めくりあずまんが2002」を買ってしまいました。よつばスタジオつながりということで。

2/8の思索

02/02/08
  • ハードディスクこわれた。今までインストールしてきたあんなソフトとかこんなソフトや、今まで収集したあんなデータやこんなデータが1日にしてなくなった。
  • ギリギリ保証期間内なのでたぶんタダで修理してもらえると思います。それにしてもまた環境を整えるのは一苦労だなぁ。
  • 春にはバックアップ用の外付けハードディスクを買うことを決意しました。

2/7の思索

02/02/07
  • まぁなんですか。とても思い切った政策を打ち出すか、まったく新しい産業が創出されない限りは、日本はダメだってことですね。

2/6の思索

02/02/06
  • 回線がときどき切れるのですよ。

2/5の思索

02/02/05
  • 21世紀には最低でもスペースプレーンが実用化されてると思ってたんだがなぁ。人工衛星ごときで失敗してるんじゃないってーの。
  • 料理バンザイ」の動向が気になっていたのですが。終わるのですね。

2/4の思索

02/02/04
  • この3日間で、携帯に届いた迷惑メールの数は52通。アドレスかえました。

2/1の思索

02/02/01
  • 今日、携帯に届いた迷惑メールの数は19通。

1/31の思索

02/01/31
  • J-com増速ヤッター! 上り2Mヤッター!
  • 今日、携帯に届いた迷惑メールの数は22通。

1/30の思索

02/01/30
  • 今日、携帯に届いた迷惑メールの数は17通。

1/29の思索

02/01/29
  • アニメや漫画のヒロイングループの中に関西弁を喋るキャラが入るようになったのはいつ頃からだっただろうか。
  • 今日の国会の低レベルぶりが今の日本を象徴してるね。

1/28の思索

02/01/28
  • 日本の児童の学力低下を防ぐために「カリキュラマシーン」を再放送しよう。

1/27の思索

02/01/27
  • 引越しをする度に荷物を減らそうと思う。

1/26の思索

02/01/26
  • 北九州はおいしいものを食べさせてくれる店があるのでいいね。

1/25の思索

02/01/25
  • 供給過多だって。
  • 北九州からお送りしております。ケーブラーです。

1/23の思索

02/01/23
  • 「ザブングル」って名前のお笑いコンビがいますが、この名前はいかがなものか。
  • 福岡市からは最後の更新かな。次は北九州からお送りいたします。

1/22の思索

02/01/22
  • ファミリー劇場でやっているスカイライダーが最終回だった。なんかゴッドマンみたいだった。

1/21の思索

02/01/21
  • 「『ゲノム』でおなじみ、古賀亮一先生の最新刊、『ニニンがシノブ伝』第1巻の発売を記念して先生御生誕の地、ここ福岡でサイン会を開催します!」とのことで早速整理券をGETしてきました。でも『ゲノム』でおなじみ、ってのもいかがなものか。

1/20の思索

02/01/20
  • 北九州の友人2名と福岡ドームに行った。入場券とパンフが別売りでびっくり。知り合いが出展しているはずなので探したがみつからず。
  • その後、同2名と天神をぶらぶら。天神北東部はオタク街と化してます。
  • その後、同2名と別れ、遊び人のマサさんと合流。遊び人の名に恥じない衝動買いをされておりました。

1/19の思索

02/01/19
  • バタバタ。

1/18の思索

02/01/18
  • 昔:「おニャン子クラブ」→高校生、今:「モーニング娘。」→中学生。「ねずみっ子クラブ」は時代を先取りしすぎたってことか。
  • ところで、加護ちゃんと辻ちゃんの区別がつかないワタシはおじさんなのでしょうか。なのでしょうね。
  • やっとP/ECEを見かけたので買ってみた。なにしよっかなー。

1/16の思索

02/01/16
  • 明石家ウケんねん物語」なぁー。以下昨日とほぼ同じ。

1/15の思索

02/01/15
  • ジャングルTV」なぁー。好きなタレントばかりでてるんで楽しみな番組なんだけど、最近ちょっと内容が浅いよなー。がんばっていただきたい。
  • 今日はrr@docomo.ne.jpから迷惑メールが来たぞ。

1/14の思索

02/01/14
  • DoCoMoが「指定したドメイン以外のメールは受信しない」サービスをはじめましたが、今日さっそくgg@docomo.ne.jpとゆーアドレスから迷惑メールが来た。まったく意味をなしてないっす。

1/13の思索

02/01/13
  • まったくやる気がございません。

1/12の思索

02/01/12
  • 散髪したら風邪ひいたような。

1/11の思索

02/01/11
  • ナジカ電撃作戦。第1話のクオリティを保ったままで全26話構成にしたら傑作になったと思う。当然AAA~ZZZまで全て(?)のヒューマリットを登場させて。バニー型とかいたりして。ハァハァ。

1/10の思索

02/01/10
  • 今年のキッズステーションはなにかおかしい。同じ番組を放送しているにもかかわらずリピートしたり。予算削減?

1/9の思索

02/01/09
  • タモリってなんか今年中にセミリタイアするような気がする。
  • 中川家って漫才やってんのが一番面白いね。

1/8の思索

02/01/08
  • 寒いので家の中でバタバタと。
  • 坂下千里子と山川恵里佳が時々ごっちゃになるねん。

1/7の思索

02/01/07
  • ちょっと気になるP/ECEを探しに天神に出かけた。どこにもなかった。ないと欲しくなるんだよね。
  • リンクページの整理をしました。休業・閉鎖したサイトが結構ありますね。うちはまぁてきとーにやっていこうかと。

1/6の思索

02/01/06
  • 今年になってから携帯に迷惑メールがガシガシ入ってくる。知り合いにしかアドレス教えてないので、誰かの機種交換時に吸い出されたかと。まったく。
  • 1月はバタバタしそうですが、あせってもしょーがないね。

1/5の思索

02/01/05
  • 新年あけましておめでとうございます。なんかいまひとつしっくりこないんですが。