雷鳴寺六拾八間堂

12/31の思索

2004/12/31 15:42:28
  • 今年のキーワード:NASA音頭・マジコン・カリキュラマシーン・京都旅行・スポーツジム・京ぽん・プラネテス・ヤフオク・ニニンがシノブ伝・RD-XS43・プラモデル・兄さん・FZ20
  • 今年は買換需要な年でしたね。他にもビデオとかコタツとか冷蔵庫とかDVD-Rドライブとか色々買い換えたし。
    ということで今年を漢字一文字で表すと、



  • ただ世間では自然災害や嫌な事件ばっかりだったような。月並みな言い方をすれば「終わりの始まり」ってやつでしょうか。人類の明日はどっちだ?
  • 来年は2ヶ月に1作くらいのペースでプラモデル作りたいですね。あとそろそろ当サイトのリニューアルもやりたいかな。
    でもまー来年は緊縮財政で地味に生きていきますよ。

12/27の思索

2004/12/27 21:16:54
  • 今年はこのページ分割しなかったなあ。

12/16の思索

2004/12/16 22:02:16
  • 当然「焼きたて!ジャぱん」は見てるんですが、和馬目立たないなあ。

12/13の思索

2004/12/13 20:51:32
  • 右手の肉離れ(?)が起こってはや約1ヶ月。まだ痛みが残っているのですが、仕事中に右手を普段使わない方にひねったら、絶対に普段は音のしない部位(右上腕)からボキボキと音が。そしたらなんか右腕が軽くなったような気が。痛みはまだ少し残ってるんだけどねー。なんなんだかなぁ。
  • さて、「げんしけん」。7話が見ててイタかったのと、8話のプラモがあまりにもパチもんっぽくて悲しかったので視聴を中止しました。
    つーか作画が崩壊してるのが辛い・・・。
  • スーパーロボット大鑑Ver.2004」というのがでてたので買ってきました。「Ver.98」は持ってるのですが。
    そっかー。あれからもう6年もたつのか・・・。あーう。

12/12の思索

2004/12/12 21:27:12
  • そういうわけでデジカメの新しいのを買いました。

11/28の思索

2004/11/28 20:37:45
  • バニー分が足りない!!

11/23の思索

2004/11/23 23:20:24
  • 今日は絶好のプラモ日和でした。

11/11の思索

2004/11/11 21:38:41
  • 久しぶりに本気で仕事したら疲れた~。

続き

2004/11/06 22:26:39
  • ついでといってはなんですが、せっかく山口に行ったので、古い友人と会って一杯やってきました。
  • 直接会うのは3年ぶりくらいなのですが、なんとゆーか、全然変わってなくて安心しました。
    なーんか他愛のない思い出話(?)をうだうだとしてました。
  • まぁ、またそのうちお会いいたしましょう。

11/06の思索

2004/11/06 22:39:27
  • BSマンガ夜話の公開録画に行ってきました。
    TVで見るよりも出演者の言いたいことがダイレクトに伝わってきたような気がします。
    題材のマンガは未読でしたが、内容は面白かったです。
  • 放送ではどう編集されるか楽しみですね。
    アブナイ話も少しあったけど、質問コーナーがどうなるのでしょうか。
    最後の質問はなかなか核心でしたね。

11/01の思索

2004/11/01 21:00:38
  • いっそのこと「BSガンダム夜話」で1時間半の番組にして、毎週1話ずつ放映&その回について1時間トーク、ぐらいにした方がいいって。
  • もしくはアニメ夜話1シーズンにつき1つの作品で、4日間かけてみっちり語るのもいいんではないか。
  • 関係ないけど、今月も大辞典強化月間ということで。
    先月腕を痛めてあんましはかどってないんだよな・・・。

10/29の思索

2004/10/29 22:42:20
  • ニニンがシノブ伝のドラマCDの三巻買って聞いたんだけど、音速丸の最後のセリフって「ケレル」だよなぁ?

感想

2004/10/26 21:53:09
  • 鉄人28号」:最初は見るつもりなかったけど、評判が良かったので見てみました。まあまあ面白かったです。敷島博士死亡?あたりからちょっとダルかったけど。
  • 面白かったと言うよりは、雰囲気が良かったですね。
  • 予算の関係で鉄人が全然活躍しなかった(よく腕がとれてたなぁ)けど、今川テイスト満載でしたねー。

10/13の思索

2004/10/13 21:16:28
  • 今日は運の悪い日だったので焼酎かっくらって寝る!!

10/12の思索

2004/10/12 22:15:21
  • 突然ですが、「スーパーロボット大戦MX」はやってません。
    単発ものじゃなくて続き物(第三次α又は第二次α外伝)がやりたいんじゃよー。

感想

2004/10/07 23:46:04
  • ニニンがシノブ伝」:原作(というか古賀亮一作品)のファンだったので、実は結構不安でした(一作目のドラマCDのデキもアレだったし・・・)。が、まあ面白い作品だったと思います。
  • なんと言っても音速丸=若本規夫氏ですか。これも最初のドラマCDではあまりテンポが良くなく不安だったのですが、割といい感じだったです。ただ、アドリブなのか、語尾を方言っぽくしたり変な言い回しにしたりするのがイマイチでした。
  • それにしても、9話のキャラ表を無視した作画はなんだったんだろう。絵が荒れてるわけではなく、むしろ良いのがニントモカントモ。

10/01の思索

2004/10/01 22:05:12
  • いきなりですが、今年の10月は「スパロボ大辞典」強化月間とします。
    更新はまとめてやるとして、一日一タイトル書いていきます。
    今までの文章に追加とか、リンク先の追加とかもやります。
    やるったらやるんです。
  • でも明日からね。

09/30の思索

2004/09/30 22:14:16
  • 秋風は苦手。

09/29の思索

2004/09/29 22:46:44
  • 最近とても眠い。ま、あいかわらず眠いからといって眠れるわけではないのだが。

09/27の思索

2004/09/27 21:57:35
  • えーRKBでコサキンやらなくなるのー。
    せっかくちゃんと聞ける時間帯に移動したってのに。

09/20の思索

2004/09/20 23:23:03
  • ブックマークの整理をしました。2ちゃんねるのカテゴリ分けに準じてやってみました。
  • そうそう。SP2も入れてみました。

09/17の思索

2004/09/17 23:14:26
  • まあなんだ。プロ野球ってのは日本の縮図だわな。

09/13の思索

2004/09/13 21:52:14
  • 「あはは♪あはは♪あはははは♪」はいいけど「あはは♪あはは♪あははのは」はダメでしょ。

09/05の思索

2004/09/05 21:58:14
  • 黒い方の人の変身前と後は、花月舞を彷彿とさせるものがあるような。

08/09の思索

2004/08/09 20:04:26
  • 今年はクラゲに刺されませんでした。

07/29の思索

2004/07/29 22:50:22
  • ムックン大丈夫かなぁ。お大事に。

07/24の思索

2004/07/24 21:10:57
  • 今年の27時間は当たりだね。
  • そしてRD-XS43で録画中。

07/12の思索

2004/07/12 22:34:22
  • うはは。RD-XS43を注文してしまった。現在配線をどうするかかんがえちう。

感想

2004/07/09 22:51:23
  • せんせいのお時間」:気楽に見られるアニメでした。最後の方で日常とかけ離れた展開を平気でやってたのが気になりましたが。
  • このアニメ、なにげに声優陣が豪華でしたね。小林の声は小林がやってたら面白かったのに、とか思ってしまいました。
  • ところで、今期はコレと鉄人とケロロしかチェックしていません。花右京とゴーダーンナーは挫折。夏からはシノブ伝のみ。なーんか、ギャルゲー(エロゲー?)原作ばっかりなような気がしますなぁ。

06/28の思索

2004/06/28 22:17:33
  • BSマンガ夜話、今日は「まんが道」。正座して見なきゃ。

06/17の思索

2004/06/17 22:00:23
  • ルーターのファームアップしたらとっても調子がよくなった。

06/07の思索

2004/06/07 22:35:08
  • いろいろ遊び道具も増えて、時間もそこそこあるのに、いざとなるとなかなかやる気がでない。

05/15の思索

2004/05/15 01:37:12
  • 京ポン買っちゃったー。「在庫ありますよー」とか言われてつい・・・。

05/11の思索

2004/05/11 23:23:26
  • ショッキングな事件が続く今日このごろ。
    おかしいですよカテジナさん!!

04/29の思索

2004/04/29 22:51:54
  • ちょいと京都に行ってきます。

感想

2004/04/25 22:08:37
  • プラネテス」:すっげー面白かった!!
    そのストーリー構成はすばらしいものがありました。テレビアニメ史上でも最高レベルではないかと思います。26話かけて1つのパズルを完成させたかのような美しさがありました。
  • 本当はもっと早く感想をまとめたかったのですが、なんか面白すぎて感想が全然まとまらないという始末。
    いかにもそれらしい世界観とそれを支える作画と音楽と演出、見事なまでの伏線の張り方とその消化、ゲストキャラがゲストキャラで終わらない起用方法、手の込んだオープニングアニメ、次回の展開を期待させる(笑)次回予告、原作とは設定等かなり違うのに原作の印象的なシーンをうまく料理、などなど、あげていったらキリがありません。
  • DVD欲しいけどちょっと高いのがなー。というか、劇場の大スクリーンとサラウンドで見てみたいですね。

04/24の思索

2004/04/24 23:51:53
  • 今日
    溜まっているビデオとかを見る。ネット通販で買った「カリキュラマシーンDVDBOX」、おもしろいなあ。
    夜は友人と食事。
  • 昨日
    ヤフオクの荷物を発送するついでにスポーツクラブに行く。

04/22の思索

2004/04/22 23:48:36
  • ヤフオクの荷物を発送するついでにコジマに行ってみる。携帯のストラップにちょうどいいのがあったので購入。デジカメ用なのだけれど。
  • それにしても暑い。最近って夏と冬しかないんじゃないの?

04/21の思索

2004/04/21 22:18:02
  • 今日
    スポーツクラブに行く。今日トレーニングのメニューを決めるはずだったのが来週に延期に。しょうがないので適当にトレーニング。
    そういえば一昨日携帯のストラップがちぎれたので、新しいのを見に行ったがイマイチいいのがないので保留。
  • 昨日
    漫画を整理しようと、古本屋に売りに行くものを選別した。

04/19の思索

2004/04/19 23:44:14
  • おとといでアニメ版プラネテスが最終回を迎えたので、漫画喫茶に行ってプラネテスの原作を読んできました。

04/17の思索

2004/04/17 23:30:13
  • プラネテス最終回をリアルタイムで見るため7:45に起床。早起きしたかいがあった。あとは軽い頭痛のためだらだらと過ごす。

感想

2004/04/16 21:39:59
  • 十兵衛ちゃん2~シベリア柳生の逆襲~」:OVAで5話くらいで済みそうな内容だったような。おかげで途中は見てて退屈でした。作画と動きはよかったけどねー。
    前作がまとまってただけに、無理矢理続編を作ってはいけないという見本のようでした。
  • それにしても鮎之介がおいしいところ持っていきましたね。木になったと思ったら元に戻って父親と再会して実は女の子でラストは菜ノ花家にいるという。フリーシャがかすむかすむ。
    それはともかくラストで鮎之介が戻ってきたのはなぜなんでしょう。理由がわかりません。
  • 声優がなぁ。自由が堀江由衣なのは、事情を考えてまぁ仕方ないとは思いますが、四郎の演技が、滑舌が・・・。

04/16の思索

2004/04/16 21:11:43
  • 今日:
    午前中、ふと思い立ってヤフオクに出品。うまいこと小遣いかせぎできればいいなあ。
    午後は早速スポーツクラブへ。トレーニングマシンの操作説明を受けて体力測定。7段階あるうちの最低レベルだった。まぁそりゃそうだろうなあ。そいうわけでしばらくは体力づくりに専念しようと思った。
  • 昨日:
    ダイエット&体力づくりをしないとマスいので、スポーツクラブに入会しに行った。夜はGAORAで吉本新喜劇を視聴。オチがワンパターンな回だったな。

04/14の思索

2004/04/14 21:27:23
  • インターネットが復活したのでメールアドレスの変更とかいろんな調べものとかしてたら1日つぶれた。

04/13の思索

2004/04/13 22:03:00
  • 今日:
    午前中にJ-comの人が来て調査。やっぱりモデム故障。交換したら直ったみたい。午後から散髪。そのあと本屋に行って「ももえサイズ完全版」を買って帰る。
    それにしてもゲーセンが散歩コースから外れて久しいなぁ。
  • 昨日:
    先週からインターネットの調子が悪いのでJ-comに電話。結局調査に来てもらうことに。午後から銀行に行って振込&口座開設。そのあと体重計を買って帰る。

04/04の思索

2004/04/04 20:03:40
  • 新マンには夕日が良く似合うのは有名な話ですが、レオには雨が良く似合います。

感想

2004/04/03 23:37:46
  • PEACE MAKER 鐵」:えーと、主人公の声が小林由美子だから見てた作品なわけですが。
  • あゆ姉死~最終回は話が盛り上がって結構面白かったですが、そこに至るまではこれといって面白くなかったです。なんか作品のテーマがあやふやで。
    お公家さんとニセ沖田とほたるのあたりを全面カットして、鉄之助と土方、鉄之助と鈴の関係を深く描いた方がよかったと思います。
    要素を詰め込みすぎてダメになる典型的パターンなような。
  • 作画レベルのばらつきは、昨今のアニメ事情を考えるとしょうがないのかなぁ。

03/28の思索

2004/03/28 21:20:19
  • カリキュラマシーンのDVD-BOX買わなきゃ。

03/07の思索

2004/03/07 22:38:03
  • 寝ます。

02/21の思索

2004/02/21 23:28:10
  • プラネテス18話、泣けた。

02/19の思索

2004/02/19 21:51:23
  • おぎやはぎ主演で実写版「まんが道」なんてどうですか。
    だめですかそうですか。

02/11の思索

2004/02/11 21:37:24
  • 去年の分を分割しました。

02/10の思索

2004/02/10 22:32:18
  • 合身戦隊メカンダーロボ」の「合身戦隊」は、「合体マシン戦隊」の略なのではないか!?

01/10の思索

2004/01/10 00:17:03
  • 「ちっちゃな雪使いシュガーvs瓶詰妖精」という企画はどうでしょうか。
    だめですかそうですか。

01/02の思索

2004/01/02 22:25:52
  • すいません。年賀状は明日だします。
  • いやーなんか作る気力なくて。