雷鳴寺六拾八間堂

12/31の思索

2005/12/31 22:46:30
  • 今年のキーワード:第三次スーパーロボット大戦α黄色いバカンス
  • 今年はなーんにもない年でした。恒例、今年を漢字一文字で表すと、



  • 来年はバニーの衣装が似合う彼女をゲットしたいと思います。なかばなげやりな感じで。

感想

2005/12/30 13:47:13
  • ぱにぽにだっしゅ!」:色々と言いたいことがありますが、総じて言えば、駄目駄目です。いや対象年齢が低いのかもしれません。またはその場のノリだけで作ってるのかもしれません。
    珍妙な味のある原作の雰囲気を再現するのは難しいと思ったので、まったく別物になるだろうと予測はしてましたが、それ以前の問題だと思います。原作が好きならアニメ化には期待するな、という見本ですな。
  • キャラクターの扱いとか奇をてらった演出とか不満点はかなりありますが、分かりやすいところで黒板ネタについて。
    世間でウケが良かったんでしょうが、後半は黒板ネタを見せることが目的になっていました。手段と目的が入れ替わっています。
    ネタ自体の面白さに関しては、対象年齢が自分とずれていると思うのでどうでもいいですが、なんとなくアニメディアの投稿コーナーを思い出しました。
    2ちゃんねるネタが多いのもどうかと思います。しかしそれより嫌悪感を覚えたのが、スーパーロボット大戦ネタ。推測するとスタッフが第三次αにハマってたんでしょうが、いかにも同人誌的なノリがして辛かったです。こーゆー「その場のノリ」的な作り方は、「オレたちひょうきん族」を連想させます。終了後、あっという間に風化するんじゃないでしょうか。
  • よかったところもありますよ。OP&ED。あと完全な番外編の24話(時代劇)は少し面白かったです。
    しかしHDDレコに録画してたのはDVDに焼かずに消去しました。
    あーアニメ化前に発売されたドラマCDはデキがよかったなー。

12/24の思索

2005/12/24 23:08:14
  • せいら・ます?

12/05の思索

2005/12/05 22:54:04
  • 寒くなってくると、みんだ☆なおが描いた「超時空ロマネスクサミー」の4コマ漫画を思い出す。

12/03の思索

2005/12/03 23:34:57
  • 引きこもりのくせにモバイルグッズが好きな私としてはやはりしゃーぽんが気になるわけで。

11/30の思索

2005/11/30 22:28:56
  • 世の中ゼニクレージーだらけ。

11/28の思索

2005/11/28 22:12:21
  • 「♪神様に手を合わせてみたとこで 鉛筆を転がして決めているよ」って歌詞は秀逸だと思った。

11/27の思索

2005/11/27 17:15:19
  • 最近PSPがコラムス専用マシンになって居ます。ぼーっとやってると昔の嫌なことばかり思い出します。

11/21の思索

2005/11/21 21:06:32
  • プリンタ5年ぶりに買い換えたー。

11/16の思索

2005/11/16 22:02:00
  • よしもと新喜劇で定番のギャグ、「じゃまするでー」「じゃますんねやったら帰ってー」「あいよー」に関して、最も秀逸なツッコミは「帰すなや!」だと思う。

11/14の思索

2005/11/14 22:21:40
  • グラディウス ポータブル」かー。PSPの操作性がアレなのと、沙羅曼蛇ライフフォースが入ってないので見送りかなー。
    グラIIはX68000版の音楽も入ってるらしいけどね。

10/24の思索

2005/10/24 20:11:41
  • と言うわけでここ最近見てたアニメで最終回を迎えたものの感想を書き終えました。
  • この夏~秋にかけて週9本のアニメをチェックしてたことになります。新記録だな。
  • 総じて主題歌にいい曲が多かったね。

感想

2005/10/24 20:41:35
  • ぺとぺとさん」:んーなんかヘンなアニメだった。捉えどころがないと言うか。
  • 1クールで駆け足で終わった感じもするかなぁ。スポットライトのあたってないキャラもいるんで、2クールあったらも少し深みが出たかも。
  • テーマと言うか設定はなかなかにダークな感じ。鬱展開になっても全然おかしくないくらいに。あ、これもひょっとして社会派か?

感想

2005/10/24 20:55:18
  • 苺ましまろ」:おもしろかったですよ。スタンスが瓶詰妖精みたいで。
  • でもキャラクターの奇行が目につくのが残念。まぁ美羽が倒れたりするあたりの「間」はうまく再現できてたし、キャラクターも可愛く描けてたと思いますが。
  • テスト中に騒ぐ児童や、児童に授業を受けさせない教師。実は学級崩壊を取り上げた社会派アニメだったりして。んなわきゃないって。

10/22の思索

2005/10/22 22:31:04
  • あー。今日BSアニメ夜話うる星やつら」の公開収録あったのか。しかもめっちゃ近所じゃんか。全然気づかなかった・・・。
  • 江川達也は見たくないけど千葉繁は生で見てみたかったなぁ。

10/18の思索

2005/10/18 23:34:10
  • 2月度>5月度>6月度>3月度>1月度>4月度。

10/12の思索

2005/10/12 22:18:51
  • コピーワンスがこんなにも不便なものだったなんて。orz

感想

2005/10/10 21:54:43
  • 極上生徒会」:「瓶詰妖精」のスタッフだから個人的に相性が良いだろうと思って見始めました。途中でバカバカしい話(嫌いじゃないけど)を挟みつつも全体的に面白かったと思います。2クールで丁度よかった感じ。
  • キャラクターデザインは、可愛く描くのが難しそうだと思いました。まぁキャラクターデザインやストーリーよりも声優陣の豪華さの方が目を引くんですが。
  • 「神宮司の能力」とか謎めいたところは投げっぱなしで最終回を迎えるのではないかと予想してたのですが、外れてしまいました。あ、あと、最初のエンディングの「偶然天使」は良い曲でした。

感想

2005/10/10 21:48:30
  • かみちゅ!」:良作ですね。良い雰囲気のアニメでした。火星人の話とかはちょっとヘンだったけど。
  • これは1クールでは短かかったな。2クールやって欲しかった。とか思ってたら、DVDでは何話分かが追加になるそうで。なんとか見ないとなぁ。
  • ゆりえ様役のMAKOは今回声優初挑戦。TV朝日で声優初挑戦と言えば「魔法遣いに大切なこと」の宮崎あおいを思い出すのですが、どちらも良い仕事してますね。

感想

2005/10/03 22:25:59
  • あまえないでよっ!!」:実に今風のアニメでした。可もなく不可もなく、とゆーか。
  • 1クールじゃぁ足りなかったですね。六道それぞれの菩薩の力が~とかに触れられたのもかなり後半だし。2期目があったら見たいかな。
  • 一番笑ったのは浄徳婆のアイキャッチ。

10/01の思索

2005/10/01 23:54:53
  • ○○○が○○○に○○○○○○○できるようになったので、いきおいPSP(単体の黒)を買ってきた。
  • ボタンには不具合はないみたいですが、液晶のドット欠けが1個あるのが残念。
  • 早速○○○○○○○して○○○○○○を動かしてみましたが、かなりいい感じ。開発者に感謝しなければ。

09/25の思索

2005/09/25 23:58:13
  • あー「ぺとぺとさん」の11話録り逃がしてたー。

09/23の思索

2005/09/23 02:24:08
  • 1ヶ月くらい前に買ってた「iTunes Music Card」をやっと使ってみた。谷山浩子の曲がなんかいっぱいあった。とりあえず「Desert Moon」をダウンロードしてみた。そんだけ。

09/19の思索

2005/09/19 00:51:48
  • 秋の訪れを感じたのに、この暑さはなんなんだ。

09/15の思索

2005/09/15 23:22:52
  • 昨日今日と秋の訪れを感じる気候でございました。そしてなんとなく憂鬱になるのでした。

09/13の思索

2005/09/13 23:15:08
  • 自民党が圧勝したそうでそれはそれでまぁいいんだけど、これまで国民が野党を育ててこなかったのが一番の問題だろうな。
  • 株価が上がっているそうでそれはそれでまぁいいんだけど、モラルの欠如した企業ばっかりってのが一番の問題だろうな。

09/09の思索

2005/09/09 22:03:30
  • 黄色いバカンス」と「いちごコンプリート」で折笠富美子の高感度が上昇中。

09/08の思索

2005/09/08 23:17:28
  • プラモつくろうCUSTOM」の何が不満かってラストの作品撮影時の証明が一番不満。作品の微妙な色使いが全然見えないっつーの。

08/31の思索

2005/08/31 23:33:22
  • SEGA AGES2500シリーズがやっと望んでた方向へ向かうってんでなにはともあれスペースハリアーに期待しているわけですが。
  • この調子でファンタジーゾーンも再リリースして欲しいものです。
    AC版ファンタジーゾーンに加えMk-III版も。ファミコン版もあれば直良し。隠しステージのあるX68000版も収録されれば神。
    まーそれよりもファンタジーゾーンII収録はデフォルトで。音楽はPSG版とFM音源版の両方収録。ゲームシステムそのままでグラフィックを書き直したモードなんかもあればこれまた神。
    あとスーパーファンタジーゾーンも欲しいな。

08/28の思索

2005/08/28 21:31:55
  • 逃がした魚は大きかったのか、取れないぶどうは酸っぱかったのか。

08/22の思索

2005/08/22 21:52:47
  • 第三次αがやっと1週終わった。難易度は低かったけどやたらと時間がかかったなー。終盤は、小隊編成~インターミッション~戦闘マップで2時間近く。
  • 参戦作品も多かったね。ひとつふたつ削るか、もしくは開き直ってブライガーとかブレンパワードとかも参戦させて欲しかったような。
  • まーとりあえず2週目はじめよ。

08/20の思索

2005/08/20 22:54:58
  • エスパー伊東 - 超能力 = 猫ひろし。

08/14の思索

2005/08/14 23:27:52
  • ケロロ軍曹第二期ですももちゃんがスルーされている件について。今更ですか。
  • 堀江由衣40歳 ≒ 藤田朋子。
  • 友達とカラオケ行ったらゲーム天国の「LOVERY STAR」があった。今更誰が歌えるんだろうとか思いつつで歌ってきた。こおろぎさとみパートを歌ってくれる相方募集。

08/09の思索

2005/08/09 22:07:27
  • 今日、コンシューマゲームの年齢制限がどうとかいうニュースを見た。18歳未満禁止とかになってるけど、精神年齢を加味して考えたら、+5歳ぐらいにしてもいいんじゃないかな、とか思った。
  • そんな私ですが今はスパロボ三昧な日々で、他のことに手が回りません。

07/28の思索

2005/07/28 23:40:26
  • さて。第三次αを買ってきましたよ。とりあえず3話までやってみたけどなかなかいい感じ。ただ第二次αからの使いまわしが多いのがちょっと残念かな。
  • いろいろやりたいことが溜まってるんだけど、しばらくはスパロボが最優先事項(死語)かなー。
  • あ、タイトーメモリーズの上巻も買ってみた。最初は20タイトルしか遊べないんでやんの。まーコレクターズアイテムだけどね。

07/25の思索

2005/07/25 22:49:05
  • 去年のFNS27時間テレビは面白かったわ。
  • つーか今年は唯一期待できそうなかま騒ぎも、去年と同じ+第5世代+よくわからん社員 でイマイチだったのが残念。
  • つーか明石家さんま抜きの第4世代だけのかま騒ぎが見たいなあ。

07/19の思索

2005/07/19 23:35:07
  • いきなりですが、アニメ版「ネギま!」。いや1話ぐらいしか見てないんですが。なんとゆーか、素材がいいのに調理に失敗してると言うか。
  • 各メディアやグッズなどの展開をもっと丁寧にやればさらに売り上げが伸びたと思うのですが。原作だけでも見事に売れる要素満載なのに。
  • あと2~3年原作人気で引っ張れれば、「花右京メイド隊」みたいに仕切りなおして再アニメ化もアリかな?

07/14の思索

2005/07/14 21:15:50
  • なんと!「天使のこみっくHeart」とやらが今月25日の発売ではないですか。偉い人にはそれがわからんのですよ!!

07/13の思索

2005/07/13 22:31:43
  • なんと!「新ゲノム」とやらが今月19日の発売ではないですか。よーし、よくわからんが帰ってパーティーの用意だ!

07/12の思索

2005/07/12 21:24:56
  • 声優が普通の歌手(アイドル)に勝っている部分のひとつは、「番組やら企画やらでかなり自由にユニットが組めること」だと思った夏の日の午後。

07/07の思索

2005/07/07 22:30:49
  • 朝、バスを待っていて、気分は悪くないのに身体がふらふらするなー、と思ったら地面のタイルがぐらぐらしてた。
  • 夜、20分ほどプールで泳いだら異常に疲れた。
  • あー、ホームページの更新とかMac MiniのリカバリとかX68000XVIの環境再構築とかRDに溜まったデータを焼いたりとかアッシマー作ったりとかヤフオクに出品するものの選別とか、やることがいっぱいあって困った。

07/04の思索

2005/07/04 22:10:33
  • ちくしょー。どいつもこいつも幸せになりやがって(笑)。

感想

2005/07/03 20:49:24
  • 英國戀物語エマ」:最初から最後までゆったりとした雰囲気を高レベルな作画で描くことができた良作だと思います。
  • 最終回がイマイチそれっぽくなかったのは、やっぱり原作がまだ続いてるからですかね。こういうラブストーリーものでは勝手に結末を決めてしまうわけにもいかないでしょうし。原作ではその後のエピソードで展開してるらしいですね。今度読んでみよう。
  • とにかく個人的な思い入れもあって、その後について色々と思いを巡らしてしまいますな・・・。

06/30の思索

2005/06/30 23:34:31
  • 竹本泉の新刊が2冊でてたので買ってきて読んだ。
  • 以前は読んでて心地よかったマンネリ感になにか違和感を感じるんだよなー。面白いんだけど、なんかこう、うーん、なんと言うか。
  • ただ単に好みが変わっただけなのかなー。

06/28の思索

2005/06/28 21:36:28
  • 去年のFNS27時間テレビは面白かったわ。

06/23の思索

2005/06/23 21:02:33
  • 劇場版Zガンダム見てきたー。メンズデーとやらで千円で見れたー。
  • かなり面白かった。続編が待ち遠しいですね。初代ガンダムみたいにどんどん新作カットを増やして欲しいものです。
  • 新作カットと言えばギャプランとアッシマーのシーンでは鼻血吹きそうになった。これで続編ではアムロがZプラスなんかで登場したら間違いなく失禁ものだな。

06/22の思索

2005/06/22 23:23:04
  • ぱにぽに」7巻収録の「うさぽに」でバニー分を大補給。
  • この作品も7月からアニメになるようで楽しみ楽しみ。
  • あとは「ももえサイズ」がアニメ化すれば思い残すことはないのだが。

06/21の思索

2005/06/21 20:38:44
  • あすかです。太鼓の達人を初めてやったら筋肉痛になったとです。
  • あすかです。初めてやった割には難しいコースで規定ポイントに達しました。曲は「DANZEN!ふたりはプリキュア」でした。

06/20の思索

2005/06/20 20:19:03
  • 友人の結婚式から帰ってきました。関係者のみなさん、お疲れ様でしたー。

06/17の思索

2005/06/17 23:16:07
  • HGUCアッシマー買ってきたー。
    変形させて遊びたいけど色塗ってみたいなー。
    どう作ろうかなー。

06/15の思索

2005/06/15 21:43:55
  • 第三次α発売まであと1ヶ月切りましたが、もし本当に7/14に発売されるんだったらそれまでにPCまわりの環境整備終わらせとかなきゃなぁ。
  • ほんの少し体重が減ったなと思ったら散髪した分だった。

06/12の思索

2005/06/12 22:01:28
  • 久しぶりにヤフオクをウォッチしてるといろいろ欲しい物が出てくるね。
    PSPのV1.00ファームとか。

06/08の思索

2005/06/08 23:11:26
  • 今日もなんやかやとX68000を起動させるべく奮闘するが徒労に終わる。
    以後この件は「X68000AT」のコーナーにて。

06/07の思索

2005/06/07 23:07:29
  • と言うわけで4年ぶりぐらいにXVIの電源を入れてみた。
    主電源を入れただけでファンが回りだしてFDDのランプと電源のLEDが緑に点灯。
    しかしどーやっても起動しない。「OPT1」押しながらFDD起動もダメ。「CLR」押してSRAMクリアを試みても反応なし。
    各ユニットに分解してエアダスターでホコリをとって(これがまた凄い量で)、また組み立てても現象変わらず。
  • んでCompactXVIの電源を入れてみた。
    こっちは電源ボタンを押すと「エラーが発生しました リセットしてください」とかいう表示。
    その後はリセットしてもSRAMクリアを試みても反応なし。もちろんFDD起動もダメ。
  • 都合5時間ほど格闘するも結局両方とも起動せず。電源とかリチウム電池が問題だと思われるも断定できず。
    うーむ。やはり呪われとるなー。はははのはーだ。
    はぁ。

06/02の思索

2005/06/02 22:43:33
  • Zガンダム見に行ってこようかなー。

05/31の思索

2005/05/31 23:20:23
  • 今日の「プラモつくろう」の構成はよかったね。
  • 昨日の続き。色々と考えてたら、X68000の実機を復活させたくなってきた。過去の環境やデータは捨てて最初から環境構築したいな。

05/30の思索

2005/05/30 21:49:51
  • Mac Miniがほったらかしなので自宅サーバーとして活用できないか模索中。
  • んで考えてると「新しい外付けHDDがいるなぁ」とか「ルーターも新しくしたいな」とか「MacでTV出力してみたい」とか色々とでてきてどこから手をつけていいのかわかんなくなってきた。
  • まずはVAIOのディスプレイ修理しないとなー。あーいい機会だからリカバリかけようかなー。ついでにメモリでも増設してみようかなー。
    ・・・と結局まとまらないのでした。

05/29の思索

2005/05/29 21:32:53
  • 夏の日差しになってきましたね。
  • さてさて。。

05/24の思索

2005/05/24 22:15:46
  • いやいやいや~んいやいや~ん。

05/21の思索

2005/05/21 20:22:12
  • うあー。やっと精神状態が落ち着いた。なかなか辛かったね、今回の鬱は。
    吾妻ひでおの「失踪日記」ばっかり毎日読んでたよ。

05/11の思索 そのに

2005/05/11 20:55:57
  • ぐあああ。ひさしぶりに吐き気を感じるほどのストレスがあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

05/11の思索

2005/05/11 20:26:42
  • 最近やってたウルトラマンが打ち切りだそうですが。
    昔のウルトラ戦士が次々とゲスト出演するようなのをやったらそこそこいけそうな気がするんですがどうでしょうか。

05/10の思索

2005/05/10 20:32:17
  • ワンチップX68000とかできないかなぁ。

05/09の思索

2005/05/09 21:06:22
  • 今やってるゾイドに登場している女性のキャラ、マリア・フリードかど思った。

05/06の思索

2005/05/06 21:54:35
  • やっと体調が元に戻ってきたかなぁ。

05/04の思索

2005/05/04 21:04:44
  • Mac MiniでローカルでCGI(Perl)を動かそうと色々いじってたけどどうも上手くいかない。要はUNIXなんだけどなー。

05/03の思索

2005/05/03 23:20:20
  • ぼくもプラモの表面処理とかしてくれる奥さん欲しいなあ。
  • あ、それと「ベストキット」のコーナー復活希望。

04/29の思索

2005/04/29 22:55:45
  • 1日中プラモでも作ってようと思いましたが、午後から暑くてなにもやる気がおきなかった。

04/28の思索

2005/04/28 21:21:01
  • 近所の模型店(?)が半額セールをやっていたのでいくつかガンプラを買ってきた。
    瓶詰妖精のフィギュアも半額だったのだが、確保しといた方がよかっただろーか。

04/26の思索

2005/04/26 20:29:52
  • お、VAIO LXの液晶、無償修理ですか。
    最近までL567に繋いでたから横線なんて気にしてなかったけど、L567をMac Miniにとられたので久しぶりに純正ディスプレイで見たら横線が10本ぐらい入ってて悩んでたのでちょうど良かった。
    つーか最初からちゃんとした対応してりゃよかったのに。

04/20の思索

2005/04/20 22:29:32
  • 地震のおかげで睡眠時間が30分短かった。明け方の貴重な睡眠時間が。

04/19の思索

2005/04/19 21:16:35
  • 1/144は目が疲れる~。

04/17の思索

2005/04/17 20:08:23
  • プラモつくろう」の第2シーズン一挙放送! ってんで喜び勇んで録画しようとしたらなんか韓国のドラマやってた。放送時間変更ですかそうですか。あーあ。

04/15の思索

2005/04/15 22:01:12
  • そーいえば今日からドラえもんのキャストが一新したんでしたね。ちょっとだけ見たけど割といいんではないでしょーか。

04/13の思索

2005/04/13 21:48:23
  • これまでビデオでタイマー録画なんか全然してなかったのですが、RDを買ってから深夜番組なんかを予約するようになりました。
    そしてやっと分かったプロ野球中継の恐怖!

04/10の思索

2005/04/10 20:12:43
  • 暑いんだか寒いんだか分かんねーなー。暖かいって感じじゃないし。

04/06の思索

2005/04/06 22:47:13
  • 忘れずにクロ子とグレ子のDVD買ってきた。
  • ♪てけてってけてってーてーてーてーてーてけてってけてってーてーてーてれってって。
  • パッホーン。

04/04の思索

2005/04/04 21:33:14
  • コジマに行ってDVDコーナー見てたら、「見ごろ食べごろ笑いごろ」のDVDが売ってた。見たいなー。

04/02の思索

2005/04/02 22:16:26
  • 昨日は職場のレイアウト変更。今日は自室のレイアウト変更。
    これでやっとMac Miniが満足に使える環境になった。

03/31の思索

2005/03/31 20:08:39
  • いきなり暖かくなってきました。この調子じゃあと1ヶ月後は真夏日だな。
  • 前から気にはなっていた「風雲児たち」を読んでいる。いかん、これは面白い。

感想

2005/03/30 20:43:45
  • アルティメットガール」:極々最初の方は面白かったけど、途中からどーでもよくなってしまった。15分と短かったので最後まで見たけど。
  • 眼鏡のオタクっ娘は、本来なら桃井はるこのポジションだと思ったのですが、古谷徹起用でそこまで予算が回らなかったのかなーとか思ったり。
  • しかし中盤の作画の崩れっぷりは見事。「ニニンがシノブ伝」最終回でサスケたちが話してた通りの状況。シルクの変身シーンは頭身がおかしいしなー。

03/28の思索

2005/03/28 21:53:18
  • ドコモプレミアクラブの電池パック無料サービスに申し込んでたのがやっと届いた。
    これで燃料電池の端末が出るまでSO504iでがんばれるな。

03/26の思索

2005/03/26 22:07:10
  • 愛知万博は北九州博覧祭と同じ匂いがしますね。なんとなく。

03/25の思索

2005/03/25 22:52:23
  • あすかです。メガドライブのテトリス事件をまだ根に持っています。
  • あすかです。3面から7WAY-SHOTを使ってしまうとです。
  • あすかです。騙されるつもりでPS2のスペースハリアーを買いました。
    ・・・騙されました。

03/24の思索

2005/03/24 22:29:10
  • そろそろ山田花子や島田珠代の後継者が必要な気がするね。浅香あき恵がジャイアントスイングされてるのは見てて痛々しい。

03/23の思索

2005/03/23 20:44:54
  • お気に入りAAシリーズ。
  •      _____________
       /|:: ┌──────┐ ::|
      /.  |:: |          | ::|
      |.... |:: |         | ::|
      |.... |:: |         | ::|
      |.... |:: └──────┘ ::|
      \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
                /             \  `
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
                 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

         |           .( ( | |\
         | )           ) ) | | .|
         |________(__| .\|
        /-   ∧ ∧  ---\≒
      /      (    )       \
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      |______________|

       ∧∧
      (  ・ω・)
      _| ⊃/(___
    / └-(____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      <⌒/ヽ-、___
    /<_/____/

03/22の思索

2005/03/22 20:06:54
  • 週頭なのに呑みすぎました。寝ます。

03/20の思索

2005/03/20 11:04:37
  • 地震で目が覚めた。

03/19の思索

2005/03/19 22:50:44
  • とうとうMac Miniを買ってきました。
  • インターネットの接続設定をして少しいじったところでなんとなく途方に暮れてしまいました。
  • ブラウザとかエディタとか何使うのがいいんかなー。

03/18の思索

2005/03/18 21:22:05
  • さて、3連休をどう過ごすか。

03/16の思索

2005/03/16 21:18:10
  • あすかです。久しぶりにスーパーマリオをやったら、最初のクリボーで死んだとです。
  • あすかです。いまだに昇竜拳がうまくだせません。
  • あすかです。3D視点のポリゴンアクションゲームが全て同じに見えます。

03/15の思索

2005/03/15 20:38:44
  • 本日の「焼きたて!!ジャぱん」ではバニー分を思いっきり取らさせていただきました。

03/13の思索

2005/03/13 20:27:58
  • PHPを使ってちょっとしたCGIを作りました。近日公開します。

03/12の思索

2005/03/12 23:58:13
  • 最近は週末だけがやたらと寒くてプラモ作るのもちょっと辛い。と言うか本当の敵は寒さより腰の痛みなのですが。

03/11の思索

2005/03/11 22:52:11
  • 最近いわゆる若手芸人のネタがだんだん使いまわしになってきてる気がする。
    新ネタを考える前にTV出演。で、多くが使い捨て。ブームの怖いところだな。

03/09の思索

2005/03/09 20:31:29
  • あ、気がついたらRD-H1の予約が始まっててあっという間に売り切れてる。
    \31,990ならそのうち買っちゃうかもなー。
  • Mac Miniもそろそろ普通の店頭でも買えるようになってきたしなー。
    買っちゃうのかなー。
  • とか考えてたら結構な散財になるなー。今年は緊縮財政のはずなのに。

03/06の思索

2005/03/06 21:20:16
  • 3月。まわりではチラホラと転機を迎える人が居てますが、僕はあいかわらずです。
    いろんな意味で転機を迎えたいとも思いつつも、それもめんどくさいなぁとか思いながら今日はプラモ作ってました。

03/06の思索

2005/03/06 00:34:13
  • 久しぶりにPerlでプログラムを1本組んだ。型変換とか宣言とかなくて少し気持ち悪かった。変数の前に$を付け忘れたりしたし。

03/04の思索

2005/03/04 21:48:20
  • というわけでさっき録画したBSマンガ夜話のハガレンの回を見たわけですが、不気味なほど落ち着いて見れましたね。
  • 一言で言うと「今の世代」のマンガなんだろーな、と思うのでした。
  • でもハガレンやれるんだったら、あずまんが大王とかぱにぽにとかゲノムとかももえサイズとかもできるだろうと思いましたが、やっぱ難しいですかね。

03/03の思索

2005/03/03 21:44:37
  • 本日のマンガ夜話は伝説となるか?
  • スターシップ・オペレーターズ」、4話くらいまで見たけど、最近では録画してることすら忘れてる有様。
    原作読んでなくてコミカライズ版のキャラクターのイラスト見た印象だけで録画始めてみたんだけどね。お気楽スペオペじゃなかったのね。

03/02の思索

2005/03/02 21:53:18
  • SEGAAGES2500の「PHANTASY STAR generation:2」のネイ。グレンダイザーかウルトラマンタロウですかあれは。
    思い出は美しいままでそっとしておいて欲しいものです。
  • 同じことが最近の偽ブラックジャックにも言えるな。

03/01の思索

2005/03/01 20:29:45
  • BSマンガ夜話は生で見るのが一番なのですが、今日はもう寝てしまうのです。

02/28の思索

2005/02/28 22:42:49
  • なんかまた最近本が増えたなー。

02/27の思索

2005/02/27 21:45:30
  • おなかいたい。

02/24の思索

2005/02/24 21:35:04
  • というわけでJavaScriptを使って右メニュー下にある各種アイコンに色々機能をつけようと思っているのですが、もともとどんな機能があるか知らないんだよね。知ってる人いたら教えてください。いないって。

02/23の思索

2005/02/23 21:52:48
  • ホームページを少しいじろうかと思ったけど晩飯食ったらなんにもやる気がなくなる。
  • ちょいと鬱っぽいしな。

02/20の思索

2005/02/20 20:55:53
  • 今までX68000のエミュは「WinX68k高速版」を使ってたんですが、今度は「XM6」を使ってみようと思ってます。
    ついでにドライブ構成も変えようかなー。

02/16の思索

2005/02/16 21:53:50
  • あっ、クロコとグレコのDVD買うのを忘れないようにしないと。

02/15の思索

2005/02/15 22:42:52
  • 最近なんかニュース見るだけでもつらいよね。

02/12の思索

2005/02/12 21:29:04
  • リニューアルが終わったのでこのコーナーを再開します。
  • それにしても第三次αが楽しみなことよ。
    きちんと楽しむために、SEEDの見ず嫌いはやめよう。見ないけど。

01/23の思索

2005/01/23 21:02:37
  • 雷鳴寺先生取材のため、しばらくこのコーナーをお休みします。

01/14の思索

2005/01/14 21:51:13
  • あーあ。なっつかしいですね。

01/12の思索

2005/01/12 20:38:47
  • 「Mac mini」安いし小さいしなんかいいよな。X68000筐体の中に入れてみたくなった。

01/09の思索

2005/01/09 23:01:22
  • じゃがりこをお湯で溶かして(?)食べるとポテトサラダみたいになることを教えてもらった。ほんとだった。

01/05の思索

2005/01/05 20:08:10
  • 三が日で呑みすぎたのかどうも気だるい日々。
  • サイトリニューアルのための案を考えるもなかなかいいアイデアがでない。仕事中に考えてるのがいかんのだろか。

01/03の思索

2005/01/03 23:56:13
  • お正月は魚ばっかりだったので今日は友達と焼肉。
  • それにしても明日から仕事とは。

01/02の思索

2005/01/02 22:01:05
  • お笑い番組見てたら、安田大サーカスのいつもと違うネタが見れてよかった。

01/01の思索

2005/01/01 17:35:53
  • あ、あけましておめでとうございます。