
排気ファンをオミットしてしまったので、その分吸気口を開けることにした。
マザーボードの取り付け位置からして、必然的にツインタワーの内側に吸気口がくることになる。ほとんど見えない部分なので思いっきり開口できるのである。
開口する部分は、だいたいCPUファンにあたる位置。写真を参考のこと。
開口した後はフィルターを両面テープで貼り付けてある。フィルターは適当なものが見つからなかったので、100均で買った防塵マスクの中身を使ってみた。
後は右タワーから伸びてくるケーブル(S-ATAなど)を接続してカバーを閉めれば完成。